備え

心を整える

地震に備えましょう!(永久保存版)

皆さんごきげんよう♪昨晩の地震は、結構揺れましたね~(;^_^A私は横浜在住ですが、震度4でした。幸い停電等はなかったのですが、普段起こしても起きない子供もさすがに飛び起きてましたね。緊急地震速報で、震源地と最大震度が判明していたので大丈夫...
その他雑記

最悪の災害に備える

皆さんこんにちは♪先日、熊本県で震度5強という割と大きな地震がありましたね。これは南海トラフと関連しているのかという情報を耳にした方も多いと思います。南海トラフ、ここ最近はニュースでもよく取り上げられていますね。皆さんはご存じですか?名称や...
その他雑記

地震に備えてますか?

皆さんこんにちは♪最近地震が多いですね・・・(;・∀・)2014年に政府の地震調査委員会が「首都直下地震が今後30年で70%の確率で発生する」と示しています。これは予言とか占いとかそういったものではなく、過去に南関東で発生した8つの大地震を...
心を整える

あれから10年

皆さんこんにちは♪この題名でピンときた方。さすがです(^_-)-☆そう、平成23年3月11日14時46分に発生した東日本大震災から今年で10年になります。あの時、皆さんはどこで何をしていまいたか?震源地から遠く離れた東京でも死者が出た大災害...
環境を整える

家の災害対策を考える

以前、「家の安全・安心を考える」で軽く触れましたが、今回は災害について考えたいと思います。今年は昨年ほどの被害はありませんでしたが、日本は台風対策は常に考えておく必要があります。台風対策と言っても、雨風だけではありません。豪雨による洪水、停...
PAGE TOP