自己紹介

私のプロフィール

★ 名 前 サトシ

★ 趣 味 車、ビリヤード、人間観察

★ 特技  心理を読む

★ 癒しの源 愛猫、人の笑顔、頼られること

★ 座右の銘(ism)

 何苦礎(なにくそ)

  いずれの苦労も全て自分の礎になる。

   な〜投げない

   に〜逃げない

   く〜腐らない

   そ〜目を背けない

私のキャリア(生き様)

大したものではないですが、私のこれまでの生き様です。

私は、長年一筋に勤め上げた職場を、ある日突然辞めざるを得なくなりました。

辞めることになった理由は、コチラ

妻もいて、子供もいて、家を建てようと土地を買い、さぁ建物を…という最悪のタイミングでした。

職場では、決して偉くはないけど、それなりに部下にも恵まれ、賑やかで楽しく情熱と遣り甲斐を持って仕事に打ち込んでいました。

仕事を失い、給料も失い、仕事仲間の多くも失いました。何だか全てを失った気がして、さすがに数日間は呆然としました。一日中ベッドに横になり、音楽を聴きながらあれこれ考えました。

数日間、ふて腐りながらこれまでの自分の生き様を振り返っていたら、これは逆に「一度きりの人生を、違う道で二度生きられるチャンスなのではないか」と考えるようになり、前向きに立ち直りの計画を立てられるようになったのです。

その私の立ち直りに役立った、過去の偉人の格言や名言等を私なりの解釈を添えて紹介していき、少しでも共感して力の足しにしていただければ意味があると思い、このブログを立ち上げることにしました。

悩み、迷い、戸惑っている時が人生の転機であり、変わるチャンスです。

決して宗教の勧誘とか、壺を売りつけたりはしませんので、ご安心ください(^^;)

私は、前の職場で射撃競技の選手と指導者をさせていただいたほか、新人教育を中心に人材育成を多く経験させていただきました。

新人職員は、環境や生活の変化から悩みが尽きません。これまで学生として生きてきた環境から大きく変わるからです。

彼らから色々な相談を受けて、また心情の機微な変化を察知して積極的にカウンセリングを行ってきました。

話を聞いてみると、ただの泣き言や愚痴であったり、単に何となく合わないから辞めたいというものや、別の人生を歩みたいなど様々です。

残念ながら、はじめから本音を話してくれる人はいません。

しかし、彼等にきちんと向き合い、本当に彼等の立場に立ち、心情を理解し、仕事としてだけではなく、人として真摯に話を聞いていたら、彼等も自然と心を開いて本音を話してくれ・・・たと思います(;・∀・)

結果的に、辞めずに頑張って出世している人、辞めて別の人生を歩んでいる人など様々ですが、私が辞めた今でも多くの人とお付き合いがあることは、本当にありがたいことだと思っています。

多くの人生に触れ、関われたことは、私にとって何物にも代え難い宝であり、カウンセリングを行う上での基盤となっていました。

また、私は同僚を何人も自殺で亡くしており、何かできることはなかったのかと今も彼等を救えなかった自分を責め続けています。

一人でも多くの方の助けになり、癒しになり、支えになることは、私の罪滅ぼしであり、私の幸せでもあるのです。

PAGE TOP