株式投資はギャンブルか?賢い資産運用か?興味ない人向け解説

皆さんごきげんよう♪

「株取引はギャンブルだ!怖い!お金はやっぱり銀行貯金が一番!」

という方は多いと思います。

しかし、2022年度から高校の授業で「金融プログラム」が導入されるのをご存じでしょうか?

日本人は、先進国の中でも金融リテラシーが非常に低いと言われています。

それは冒頭の考え方をする方が圧倒的多数であること、それを見て育つ子供も同様の考えになる傾向があるためだと思われます。

当然自分のお金をどう運用しようが個人の自由なのですが、どちらかと言うと怖いのは金融知識が乏しいからであって、知ったうえで避けている訳ではないのではないかと思うのです。

知ったうえで避けているのであれば、本記事はスルーしてください。

「何が何でも株はやらない!」という訳ではなく、やるかどうかは別にして「子供の教育のためにもちょっと知ってみたいかな・・・」という方には参考になると思います。

かくいう私も、そんなに詳しいわけではありません(;^_^A

詳しかったらその道のプロとして生業にしてます・・・。

さて( ´ー`)y-~~

そんな訳で、今回は数ある資産運用のうち、株式投資について何も知らない方向けに、難しい用語をできるだけ使わずサラッと語ります。

詳しく知りたくなった方は、調べてみてください。い~っぱい出てきますから(^_-)-☆

この記事が少しでも興味を持つきっかけになれば幸いです。

株式投資でお金を増やす原理

この投資は、株を売買もしくは持ち続けることで利益を得ようというものです。

大きく分けると、「売却益」(キャピタルゲイン)と「配当金」(インカムゲイン)です。

キャピタルゲインとは、株の売却によって得られる利益で、インカムゲインとは株を保有することで得られる利益です。

不動産投資に例えるならば、マンションの一室を買って賃貸に出す場合、毎月の家賃収入がインカムゲインで、その部屋を高く売って得る利益がキャピタルゲインです。

インカムゲインは、何せず得られる収入=不労所得と言われれるものですね。

手数料と税金は今回は考慮しません。

ざっくりとシステムを理解いただければと思います。

売却益(キャピタルゲイン)

単純に、買った金額よりも高値で株を売れば利益になります。

例えば、

A社の株を、株価1,000円の時に100株買ったとします。

それを1年後、1,100円になった時に売れば、差額100円×100株=1万円の収益になります。

買う時に1,000円×100株=10万円のお金がかかっているので、10万円で1万円の利益を得たことになります。

1年で10万円を元手に1万円の利益って実に「10%」の利率になります。

一方、手堅く銀行の定期預金に預けた場合、1年ものの最上位クラスの利率で「0.02%」です。

同じ10万円を元手にした場合、1年でたった20円の利息です。

自販機の下をまさぐった方が効率が良いレベル(こら!)

預金は、増やすというよりも減らさないための方策でしかないですね。

株投資は、軍資金が多ければ多いほど、当然得られる利益も大きくなってきます。

同じ条件で、10万円ではなく100万だったら10万円の利益、1,000万円だったら100万の利益です。

それだけで食っていけそうな勢いですね(*’▽’)

ちょっと皮算用してみましょう。

100万円を元手に、3,000円の株を100株、3銘柄買えば、1週間のうちに200円位はどれかが上がるでしょう。

200円上がったら売る、そしてほかの株をまた買う・・・ということを繰り返します。

そうすると週に2万の利益、月に8万の利益です。

これを1年間繰り返せば、元本が倍の200万円位になります。

1年で倍になれば、2年で400万、3年で800万、4年で1,600万、5年で3,200万、6年で6,400万、7年で1億2,800万・・・

副業なんて馬鹿らしくなるほど稼げますね。

まぁそんなに上手くはいかないんですけど(-。-)y-゜゜゜

50万円を資金に1億稼いで会社を早期リタイヤ!なんて話も聞きますが、夢は大きく大穴狙い!ではなく、こういう地道な方法でコツコツと時間をかけて成していたりします。

世の中においしい話なんてないんです。

「そんな毎日株価の上下に神経質になってられないよ~。」

という方、大丈夫です!

業種などによりますが、1,000円の株だと1年の中で100円くらいは余裕で上下します。

買ってしまえば気長に気が向いたときに株価をチェックして、自分で「これ以上になったら売る」と決めた金額以上に上がっていれば売るようにすれば、全然労力も必要としません。

「デイトレーダー」と言われる毎日売り買いを完結させて超短期的に利益を上げようとする人たちは、常時パソコン画面に張り付いていますが、一般の人には必要ないです。

余剰資金で運用している以上、例え株価が下がっても倒産しない限り売らなければ損はしません。

上がるまで気長に待てば良いのです。

上がるまで待とう、株価と運気(なんのこっちゃ)

今は株価が低い(下がっている)けど、将来的には成長して上がりそう・・・という会社の株を買って、その企業を応援しながら長い目で見守るのも面白いですよね。

一方で、長期的に株価が2倍~数倍になる!な~んてことも全然珍しくないんです。なかなか狙ってできることでもないんですが・・・。

キャピタルゲインは、地道に長期的な利益を得ることもできるし、大きなリターンを狙うことも可能なのが特徴です。

ちなみに私は株主優待目当てにマクドナルドの株を持っていますが、株価が買った時の2.5倍になってます(^^♪

優待がおいしすぎて、売る気にならないんですが・・・。

買った時よりも少しでも(手数料と税金分)高値になった時に売れば、間違いなく定期預金よりも収益を出せるので、ガツガツと儲けようとしなければ、毎日神経質になる必要は全然ないです。

株価はその会社の業績や将来性だけでなく、世の中の情勢などにも大きく影響されます。

なので、プロにも完全に読むことなどできないんです。

ニュースなどで画期的な新製品が紹介されてたから、その会社の株を・・・といっても、すでにその時点では上がってたりします。

かといって、ニュースになる前の内部情報を元に株を買うと「インサイダー取引」として罰せられます。

上がるかもしれないし、下がるかもしれない、はたまた倒産するかも・・・という点が株式投資の最大のリスクですかね。

でも言ったように、余剰資産で運用している以上、値が下がっても売らなければ実際に損はしないし、上場企業だとそうそう倒産もするものでもありません。

そのリスクをとれるかどうかが、分かれ道ですかね。

補足しておくと、銀行に預けても、銀行はそのお金を元手に投資で利益を上げてるんですよ。

まぁ元本は一定額までは保証されていますけどね。

もっと確実(堅実)性を求めたければ、配当金(インカムゲイン)で利益を得ましょう。

配当金(インカムゲイン)

会社によっては、株を持っているだけで配当金をもらたりします。

額はまちまちで、配当を出していない会社もあります。

「高配当株」と言われるもので、だいたい年に3%前後の配当金が得られます。

配当金を得られる権利が発生する時点で持っていることが条件なので、難しいことは考えずに株価が上がろうが下がろうが、持っているだけで得られます。

例えば、10万円を元手に配当利率3%(税引き後)の株を買ったとして、1年で3,000円の配当金が出ます。

どんなに高い定期預金でも20円ですから、これでも桁が全く違いますね。

どうですか?定期預金が馬鹿らしくないですか?

さらには、会社によっては「株主優待」を行っているところもあります。

配当金と同じく、持っているだけでその会社の製品をもらえたり、割引やサービスを受けられるといったものです。

例えば、マクドナルドの株だと、セット(夜マック、Lセットも可)を頼める6枚綴りの無料チケットが年に2回貰えます。

ビックマックの夜マックのドリンク・ポテト共にLセットを頼んだら860円するところ、0円です。

それが6枚綴りなので、860円×6=5,160円×年2回=1万320円の価値となりますね。

それだけでも、定期預金より断然魅力的ではないですか??

また、マクドナルドは高くはないですが配当金も出ます。

配当金と優待を得つつも、上がった時に売り抜ければトリプルでウマウマですよね。

繰り返しますが、ちゃんとした会社を選べば、そうそう倒産する危険もありません。

詳しい会社の分析などは、少し調べればたくさん出てくるので調べてみてください。

資産運用は余剰資産で!

資産運用は、余剰資産で始めましょう。

取引に慣れて人生をかける覚悟があるならば、信用取引も止めません。

でも、少なくとも始めは絶対に手持ちの資金、それも余剰分で運用すべきです。

不動産投資であれば、物件を取得するのにローン(借金)を組まざるを得ませんが、株式投資は1万円レベルから投資可能です。

また、貯金も何かあった時のためにある程度は手元に残しておき、資産運用に回すのはそれでも余る資産を使いましょう。

何かあった時??

人はいつケガをするか病気になるか分かりません。

はたまた、必要不可欠な冷蔵庫などの大型家電が壊れることだってあり得ます。

そういう時って、数十万単位でお金が飛んでいきますよね。

そういうリスクを考慮して、直ちに使用できるお金をある程度は手元に残しておくべきなんです。

株に投資していても、早ければ数時間で現金化できますが、その時に株価が下がっていたら損しますし、連休とかであれば数日かかる場合もあります。

では、いくら位残しておけばいいのか?

それは人によるので何とも言えません(;^_^A

完全に個人的な感覚ですが、50万もあれば十分かと思っています。

どうあっても20万は置いておきたいですね。

どうやって株取引するの?

証券会社に口座を開設する

株は証券取引所で取引されています。

でも個人が直接行って買う訳ではありません。証券会社を通じて買うのです。

なので、まずは証券会社に口座を作る必要があります。

証券会社も多いので、どこにしようか迷う所ですよね。

出来るだけ売買手数料の少ない会社を選んでください。

売買手数料は、株を売り買いする時にかかります。

これが高いと、せっかく得られるはずの売却益が、目減りしてしまいます。

証券会社によって、売買手数料だけでなく色々な特色があります。

それもYouTubeなどで解説している方が多いので、参考にしてみてください。

ちなみに私は楽天経済圏を利用しているので、楽天証券をメインに利用しています。

楽天証券では、例えば100万円の取引を行った場合の手数料が535円と、かなり安いです。

20万円なら115円と他の証券会社と比較してもお得です。

<楽天証券の取引手数料>

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/commission/

あとは、SBIネオモバイル証券も利用しています。

ここは、株は100株とか1000株とか、銘柄によって売買できる単位が決まっているのですが、それに関係なく1株から買えるんです。

なので、極端な話が1,000円とかでも投資できる訳です(^^♪

手数料も安いです。

口座を開設したら、自分の銀行口座から軍資金を移します。

今やどこの証券会社でも、これらはスマートフォンで完結します。

便利になったもんですね(*’▽’)

株の売買

株の売買は、証券会社のアプリやHPから行います。

スマートフォンでマックとかのデリバリーを注文できる人なら、問題なくできるはずです。

問題なのは、どの株を買うのか・・・ですよね?

お好きなのをどうぞ(^^)/

どれを買おうか考えている時が一番楽しいもんです。

色々と会社や業種について調べるのも、世の中の動きや流れを知る勉強になります。

セオリーを一つだけ。

お気に入りの会社だけ1点爆買い!はやめておきましょう(;^_^A

リスクを分散するために、まずは業種を分散させましょう。

例えば、建設業、製造業、電気、金融、食品など、多くの業種から選ぶようにしてください。

世情や景気の影響を受けて、どれかが下がってもどれかが上がるというリスク分散になります。

同じ軍資金なら、分散すればするほど1銘柄で得られる利益は減りますが、下がって売るに売れなくなった株しかない・・・というリスクは回避できます。

「どれを買ったら良いか分からないし、怖いし、面倒!!」という方は、投資のプロに丸投げする手もあります(*’▽’)

それが、投資信託です。

投資信託は、信託報酬を支払ってプロに運用を任せ、得られた利益を受け取る金融商品です。

もちろんプロとはいえ必ず利益を出せる訳ではないので、元本割れを起こすリスクはあります。

そのリスクを飲めるかどうか・・・ですね。

投資信託は、長い目で見て資産を増やしていく商品です。

個人的イメージでは、「ミドルローリスク・ミドルローリターン」という感じです。

ただし、銀行窓口などで取り扱っている投資信託は、信託報酬や売買手数料がバカ高いものが多く、利益は出ていても実質的に毎月赤字になっていく「ぼったくり商品」も多いので、注意が必要です。

そういう商品は「ハイリスク・ノーリターン」です。最悪( ゚Д゚)

もしやるならば、何%の信託報酬だと妥当なのか位は比較して勉強することをお勧めします。

基本的に何でもそうですが、店舗や対面で買うのは高いと思って間違いないです。

ドラッグストアで買うよりも、電気屋さんで買うよりも、アマゾンで買った方が安いですよね?

ドコモショップでプラン変更するよりも、ネットでアハモにした方が安いですよね?

金融商品も、証券会社のネット商品にしておきましょう。

まとめ

如何だったでしょうか?

少しでも投資に興味がわいてきたならば、とっても嬉しいです。

これから、どんどん学生への金融教育は進んでいきます。

子供に「キャピタルゲインってなに?」と聞かれて「え~っと(;^_^A」ってなるのも恥ずかしいですよね。

株投資は、数千円、数万円からできる最高の勉強だと思っています。

世の中の動きなどに敏感になりますからね。

それは、ビジネスでも非常にメリットが大きいのではないでしょうか。

また、その気になれば、身を粉にして副業するよりも断然効率的に稼ぐこともできます。

得た利益をぱぁ~っと使うのも良いですが、それを元本に加えて雪だるま式に増やしていけば、長期的にかなりの資産形成も可能です。

得た利益はさらなる投資に回して、配当金はぱぁ~っと使うというのも良いかもしれませんね(*’▽’)

私が目指すのは、不労所得だけで生活することです!

先は長い・・・・(;^_^A

でも少なくとも、先行き不透明な年金の足しには十分なる予定です。

そんな生き様は如何ですか?

コメント

PAGE TOP