これをやれば全て上手くいく~イメージトレーニングのススメ~

皆さんごきげんよう♪

先般、大型自動二輪免許を取得したので、早速バイクに乗って近場を30~40キロほど走ってきました。

いや~寒いのなんの((+_+))

体の芯まで冷えてしまいました・・・。

ライディング時の服装など、まだまだ手探りなので、ある程度固まったらご紹介させていただきます。

さて( ´ー`)y-~~

その大型自動二輪免許を取得するコツの記事で少し触れた「イメージトレーニング」について今回は解説します。

これは「趣味」や「スポーツ」、「競技」や「資格取得」、はたまた「仕事」や「勉強」など、何にでも効果的であり、私もずっと活用してその効果を享受してきました。

「あの人は何でもできる」「器用な人だ」「引き寄せる何かを持っている」

と言われる人は、もしかしたらこのイメージトレーニングを効果的に行っている可能性が高いです。

「イメージトレーニングなんて、知ってるしやってるよ!」

という方も、ぜひ読んでみてください。

私は射撃競技をやっていて、指導者も経験しました。

正直に言って訓練環境は良くなかったこともあり、いかに実力を早期に向上して先輩を差し置いて正選手になって大会に出て結果を残すか、いつも考え試行錯誤していました。

また、射撃競技はメンタルスポーツであり、精神論も随分と勉強して考察しました。

その上で自分なりに練り上げてきたものであり、それなりに成果も出してきたつもりです。

先般の大型自動二輪教習でも、スクーターしか所有したことがなく、中型二輪免許取得から約30年も経っての挑戦であり、最初は「えっ??こんなはずでは・・・。」という失敗の連続でした。

でも、イメージトレーニングのおかげで、補習もなく検定も一発合格できました。

前職の時、警護のお仕事でスキー技術を習得する必要が生じた時にも、それまでスキーなんて数回しかやったことがなく、生まれたての小鹿状態だったのに、冬の仕事の合間にしか練習できなかったにもかかわらず、約1年でシルバーレベルに、約3年でセミゴールドレベルまで到達できました。

決して私にセンスがあった訳ではありません。

イメージトレーニングの成果なのです。

なので、読んでいただければ何かしら新しい発見があるはずです。

全ての人に知ってもらいたく、極めてシンプルにまとめます。

イメージトレーニングの効果

イメージトレーニングを効果的に行うと、何事も上手くいきます(*’▽’)

と言っても、素人がイメトレだけで技術が上達するというものではありませんので、過度な期待は禁物です。

また、これは「宗教」や「マジック」、「まやかし」の類のものでもありません。

ちゃんと科学的にも実証された手法なんです。

簡単にイメトレの原理を説明すると、脳と神経系で学習させ、実際に行っていない間も技術等の向上や会得した技術の定着を図るというものです。

これを活用すれば、

◎上達が早い

◎失敗が減る

◎実際に行う際に緊張を緩和できる

等のメリットが得られます。

イメージトレーニングの方法

簡単です。

寝ても覚めても、そのことを考え、頭の中で実践してください。

朝起きてトイレに入ってる時、ご飯を食べている時、通勤・通学電車で、寝る前にベッドに入ってから・・・など、隙間時間はいくらでもあるはずです。

寝る前にリラックスしながら行うのは、とても効果的です。

そういう時間を活用しない手はありません。

大切なのは、

◎良いイメージを具体的に描く

◎身体の動きも入れて、イメージをよりリアルにする

ことです。

良いイメージを描く

良いイメージでないと、やる意味がないばかりか逆効果になってしまいます。

何事も始めたばかりのころは失敗の連続だと思いますが、その失敗をイメージしていてはダメなんです。

今はYouTubeなどで参考となる動画がたくさん出ていますね。

そういうのを参考にして、上級者などの良いイメージを頭で描いてください。

その際は、「何となく」の全体的な流れるようなイメージでも、上手くいった結果でもなく、個々具体的に「ここはこうする」「手と足はこう」などとリアルな手順をイメージを描いてください。

上級者をそのままイメージするのではなく、自分に置き換えて、自分がやっている場面を想定して行うことが大切です。

ゆっくりで良いので。

身体の動きも入れる

これが肝です。

想像だけでなく、実際に身体も動かしながら行うことで、脳だけでなく神経系まで作用することができます。

繰り返し繰り返し良いイメージで行ってください。

よくおじさんがホームなどで傘でゴルフスイングしているあれですあれ(*’▽’)

最初の内は、身体が上手く動かないと思います。その神経系が発達していないからです。

ゆっくりで良いので、正しい動きを心がけて行ってください。

それなりにリアルでもできるようになってくると、加速度的にイメトレの効果が上がってきます。

ただし、公共の場所で没頭しすぎて他の人とトラブルになったり、不審者として通報されないようご注意ください(*_*)

注意事項

よく陥りがちな注意すべき点を挙げます。

よくよく注意してください。分かっててもやってしまってます私(;’∀’)

それは、

「イメージを先行させない」

ということです。

少し上達した頃にやってしまいがちなのですが、自分の今の技量を超えた上級者並の動きをイメージしてしまうと、「あれっ?こんなはずでは・・・(´;ω;`)」となります。

あくまでも、今の自分の身体や技量を基準にしてイメージしてください。

始めた初期の頃はイメトレの効果が望めず、上達してくると加速度的に効果を増すというのは、そういう理由なのです。

このイメージ先行状態の人は「根拠のない自信をもっている」と言われる人です。

よくいますよね(;^_^A

そうならないように注意してくださいね。

仕事や勉強への活用

これまで技術系での活用をお話してきましたが、イメトレは仕事や勉強にも活用できます。

仕事であれば、新しい部署などで新しい業務を覚える際に効果的ですし、日常の業務をより確かにするためにも効果は大きいです。

私は今、警護のお仕事をしていますが、朝起きたら頭でその日の予定を実際に動きをイメージしながら予行しています。

そうすることで、予定の再確認や抜けのチェックにもなるし、問題点の抽出になり、失敗を減らしつつよりレベルの高い業務を遂行できます。

そこに、その時々の情勢やニュース、あらかじめ調べておいた情報などを加味して練り上げれば、自分オリジナルの良い仕事に繋がります。

勉強でも、計画を立てると思いますが、「いついつまでにこれをやって~」などという抽象的なものではなく、「今日この時間でここまで終わらせて・・・」などと具体的に決めて実際にそれを行うイメージを描けば、しっかりと勉強の組み立てができるし、「いやっ無理だな・・・」という修正点が見えてきます。

さらに、覚えたことなどを隙間時間にイメージしなおせば、より深化させることも可能です。

その際も、具体的に勉強していたシチュエーションや場所なども交えると効果的です。

私は、覚えたことがノートのどの辺にどういう風に書いてあったかも覚えていました。

そのままそのシーンが記憶に収まっている感覚ですかね。

そうなると、机に向かわなくてもいつでもどこでも勉強ができ、飛躍的に効率が上がります。

さて( ´ー`)y-~~

いかがだったでしょうか?

くれぐれも、イメージが妄想にまで独り歩きして、「ドリーマー」と言われないようご注意ください(;^_^A

少しはお役に立てば幸いです。

何か成功事例などがあればコメントなどで教えてくださいね(^^)/

コメント

PAGE TOP